桜の宮ゴルフ倶楽部
コースガイド | 丘陵コース。西と東は激しいアップダウンがない。西は自然の起伏を生かしたホールと長いショートを巧みに組み合わせてあり、ティショットの技術が試される。東はロングとショートが3つずつのパー36だ。ロングで確実にスコアをキープしたい。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 桜の宮ゴルフ倶楽部(桜の宮GC) さくらのみやごるふくらぶ |
所在地 | 〒309-1701 茨城県笠間市小原2811 |
最寄りIC | 常磐自動車道 水戸 10km以内 |
最寄りIC | 常磐自動車道 水戸 10km以内 |
クチコミ件数 | 5896 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | ★ダブルスゴルフ・七夕カップ★食事付・参加費込プラン対象月:7月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:6,500円 5/2GWプランセルフ☆食事付☆プラン対象月:5月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,000円 平日プランセルフ☆食事付プラン対象月:7月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:5,500円 |
インフォメーション
・予約開始日は4ヶ月前の同日となっております。・都合によりコースが変更になる場合がございます。何卒ご了承下さいませ。・5組様以上のご予約はお手数ですが桜の宮ゴルフ倶楽部へご連絡をお願い致します。・パーティー予約制(先着順・お部屋に限り有)ご予定がございましたらお手数ですが詳細がお決まりでなくてもご予約後すぐにご連絡をお願い致します。・練習場は80ヤードとなっております。※コース内 カート路以外走行禁止◎さくらまつり(不定期)期間はお電話予約のみとなっております。 お日にちによって期間内でも公開する場合がございます。◇ポケットナビ・ショットナビご利用のお客様へ令和5年からの新18Hへの変更に伴いカスタマーセンターでの更新が必要な機種がございます。当倶楽部での更新はしておりませんので各メーカーにお問い合わせください。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒309-1701 茨城県笠間市小原2811
- 連絡先
- TEL.0296-77-1155 FAX.0296-77-6841
- 休場日
- 定休日なし
- 開場日
- 1963-04-15
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 80Y 8打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 東コース・西コース
- 設計者
- 大越達
- コース種別
- その他
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 152万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6504Y
- ドラコン
- ニアピン
利用者レビュー
終始気持ちの良いゴルフでした!(2025-03-27 16:03:10)
40代 女性
パター練習の所に終わった後に拭くタオルがあったり、お食事の所に足を休ませる為のスリッパが置いてあったり、女性のクラブハウス内のトイレにリファのドライヤーがありました。そして、ショートの池越えの所に自由に使っていいロストボールがあり、色々な所におもてなし感を感じました。スタッフの方の対応もとても良かったです。コースはレディースが短かったのでゴールドから打ちました。3月末伺いましたが、まだ桜は咲いていませんでした。ただ、桜の木がたくさんあったので次回は桜満開の時に行きたいです。お食事も美味しかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
今年初めて(2025-03-19 09:30:13)
例年何回かプレーする好きなゴルフ場です。今年は今まで寒かったので初めてですが相変わらず良かった。寒いのも最初だけで風もなく快適にプレー出来た。又挑戦したい。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
2組8名で来場(2025-03-14 14:36:55)
50代 男性
リニューアル後、初めてのプレー。いくつか距離のあるミドルがあり、皆苦戦したようです。フェアウエーも平なところが少なく、またグリーンを外すと手前以外は難しくなっています。連続パーの後ダボ・トリが簡単に出てしまう。皆、リベンジに燃えました。月一回、県内各コースを回るコンペ。来年は桜の時期に再訪確定しました。ランチステーキ美味しかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください