小諸高原ゴルフクラブ
コースガイド | ■□ ギャラリーは大自然 □■標高1,000m、浅間山麓に広がる小諸高原ゴルフクラブは、富士山・八ヶ岳・北アルプスといった名峰のパノラマを背景に、『快適なゴルフ』を実感していただけます。カラマツや白樺、モミの木といった高原の木々や花々に抱かれ、2人乗用カートによるライト感覚のプレースタイルで爽やかな高原ゴルフをお楽しみください。□■ 全車GPSナビ付2人乗用カートでフェアウェイ乗り入れOK♪♪ ■□但し、グリーン回り及びショートホールは乗り入れ禁止となります。また、天候やコース状況により乗り入れを制限させて頂く場合もございますので予めご了承ください。□■ お車でお越しの場合 ■□上信越自動車道 小諸ICより5km10分軽井沢駅よりおよそ25km40分佐久平駅よりおよそ15km25分 |
---|---|
ゴルフ場名 | 小諸高原ゴルフクラブ(小諸高原GC) こもろこうげんごるふくらぶ |
所在地 | 〒384-0045 長野県小諸市大字滝原1101 |
最寄りIC | 上信越自動車道 小諸 5km以内 |
最寄りIC | 上信越自動車道 小諸 5km以内 |
クチコミ件数 | 1834 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 3組9名~《1R》セルフ☆コンペ割☆乗り入れ可プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:13,000円 3組9名~《1R》セルフ☆コンペ割☆乗り入れ可プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,000円 《1R》セルフ[休日]ランチ付☆2B保証☆乗り入れ可プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,500円 |
インフォメーション
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご予約はご遠慮いただいております。※ジュニアプレー・メンバー料金・優待券利用等、楽天GORA以外のサービスでご利用の場合は楽天GORAからの利用とはなりませんので、楽天スーパーポイントの付与およびご利用はできません。(プレー実績人数の変更およびキャンセル処理を行います)ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒384-0045 長野県小諸市大字滝原1101
- 連絡先
- TEL.0267-23-9583 FAX.0267-22-9688
- 休場日
- 無休(12月中旬から3月中は冬季クローズ)
- 開場日
- 1989-08-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- Tシャツ、ジーンズ、サンダルでの入場はお断り致します。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 250Y 16打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- パシフィックコンサルタンツ
- コース種別
- 高原
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 126万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6637Y
- ドラコン
- OUTコース:6番、INコース:16番
- ニアピン
- OUTコース:4番、INコース:14番
利用者レビュー
初めて行きました(2025-08-12 12:33:23)
50代 男性
薄暮プレーで伺いました。プレーヤーの状況や天候を考慮して、アウトスタートをインスタートに変えて下さり大変スムーズに楽しくプレー出来ました。柔軟な対応に感謝いたします。また行きたいゴルフ場です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
乗り入れがあるから(2025-08-07 14:48:15)
40代 男性
乗り入れできるから初心者には助かります。乗り入れしちゃいけないコースもあり、その中を普通に乗り入れる輩もいたのでそーゆー奴は来ないでほしい。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
スタッフの接客が良い(2025-08-03 15:32:04)
60代 男性
高原でのゴルフなので、スタート直後は 普段行く関東のコースと違って、春か秋のゴルフのように気持ちいい気温と天候で始まりました。午後は少し暑くなりましたが、木陰に入ると良い風が吹いていました。フロントもキャディーマスター室のスタッフもとても気持ちの良い対応で、良いゴルフ場だと思います。もう少し近ければ、また伺いたいですね。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください